TOP    裁判資料    会報「原告と共に」   げんこくだより   ブログ   リンク

★ 準備書面(26) ―結果回避措置について― 
 第5 対策の可能性 
平成28年1月28日

目 次(←クリックすると準備書面(26)の目次に戻ります)



第5 対策の可能性

 以上の失敗学会の検証した対策は安全審査を不要とするものであり、1〜2年で実施可能である。また、巨大な防潮堤の建設等と比して、冷却機能を保持する最低限の対策を講ずる場合、難易度も費用もより現実的な範囲で十分実施できる(甲A2-449)。
 実際に、被告東電は、平成25年3月29日に「福島原子力事故の総括および原子力安全改革プラン」(タスクフォース)を発表し、当該方針にもとづいて福島第一原発、柏崎刈谷原発、福島第二原発では、可搬式配電盤、バッテリー、高圧電源車の設置などの対策をすでに実現している。この対策の詳細は原告ら第7準備書面18頁以下で詳細に述べた通りである。
 したがって、失敗学会の検証する「予め必要な準備」は、実現可能なものであり、現に事故後に実現されているものである(当該準備を平成14年段階でできたことについては、第7準備書面で述べた通りである)。
 よって、これらの対策・準備によって炉心溶融という結果を回避する可能性があったにもかかわらず、これらの準備・対策を行わなかった被告東電には、結果回避義務違反が認められる。

以上

【以下省略】
別紙 福島第一1号機系統概略図
[乙B3の2 東京電力事故調査報告書添付資料添付7-8 296頁]


 △ページトップへ

原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会
  〒612-0066 京都市伏見区桃山羽柴長吉中町55−1 コーポ桃山105号 市民測定所内
   Tel:090-1907-9210(上野)  Fax:0774-21-1798
   E-mail:shien_kyoto@yahoo.co.jp  Blog:http://shienkyoto.exblog.jp/
Copyright (C) 2017 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 All Rights Reserved. すべてのコンテンツの無断使用・転載を禁じます。