(名称)
第 1条 この会の名称は、原発事故による甲状腺被ばくの真相を明らかにする会(略称、明らかにする会)と称する。
(目的)
第 2条 この会は、福島原発事故の被災者に発生した甲状腺がんの原因が放射線被ばくであることを明らかにすることを目的とする。
(所在地)
第 3条 この会の事務所を代表の自宅に置く。
(会の活動)
第 4条 この会は、目的の達成にむけて次の活動を行う。
1 会に検証委員会を設け、甲状腺がんに関する報告を検証する。
2 県立医大、検討委員会、各種医療団体、国際機関等に対して、甲状腺がんの検証と結果報告を要請する。
3 講演会・広報紙などによる宣伝活動。
4 その他、会の目的を達成するために必要な活動。
(会員)
第 5条 この会の目的に賛同し、年会費を納めた団体・個人は会員になることができる。年会費は、個人1000円、団体2000円とする。ただし、会費を1年以上滞納したものは、会員資格を失う。
(退会)
第 6条 退会は、会に届け出れば自由にできる。
(総会)
第 7条 代表が招集する年1回の総会において、活動総括・方針、決算・予算、役員体制を決定する。3分の1以上の会員から要望がある場合は、臨時総会を開催することができる。
(総会の議決)
第 8条 総会の議事は、出席した会員の過半数を持って決し、可否同数の時は議長の決するところによる。
(役員)
第 9条 この会の役員として、代表、事務局長、会計、会計監査、ならびに検証委員を置く。役員の任期は1年とし再任を妨げない。
(会計)
第 10条 この会の経費は、会費、参加費、寄付金、助成金、その他の収入をもって充てる。この会の会計年度は毎年4月から翌年3月までとする。但し、設立年度においては、設立日からとする。
付則
・この会は、2019年12月13日に設立された。
・規約は2022年4月29日に改訂された。
|